Actions

Assessments/ja: Difference between revisions

From LimeSurvey Manual

(Created page with "==各質問・ラベルへの、評価値のセット==")
No edit summary
 
(122 intermediate revisions by 4 users not shown)
Line 1: Line 1:
<languages /> __TOC__
<languages /> __TOC__


<div class="simplebox">注:バージョン1.92から、数式マネージャ [[Expression Manager|Expression Manager]] を使って、さらに洗練された評価やレポートをつくることができます。アンケート中の(終了後だけでなく)任意の時点で、すべての変数の値を使って、カスタム化したレポートを生成できます。新しい数式質問タイプを使って、LimeSurveyが自動的にその評価値やレポートをデータベースに格納します。</div>
<div class="simplebox">[[File:help.png]] '''ヒント:''' [[ExpressionScript - Presentation/ja|ExpressionScript]]を使って、さらに洗練された評価やレポートをつくることができます。終了後のみならず、アンケート中の任意の時点で、すべての変数の値を使って、カスタマイズしたレポートを生成できます。LimeSurveyでは、新しい''数式''質問タイプを使うことにより、自動的にその評価値やレポートがデータベースに格納されます。</div>


=概要=


LimeSurvey では、アンケートを「評価」する基準を作成することができます。評価基準とは、アンケートへの回答を評価するルールのことです。回答投稿時に瞬時に評価を行い、それに応じた文章を画面に表示させることができます。
=はじめに=


ダウンロードできるサンプルアンケートに、評価の使い方のデモがあります。これをご自分のLimeSurveyにインポートしてテストしましょう。インポートタブは、アンケート新規作成ページにあります。


次のような場合を考えてみましょう。
LimeSurveyには、アンケートで参加者のための"''評価''"を作成する機能があります(複数言語アンケートを含む)。評価とは、アンケート送信直後にアンケートへの回答を評価し、評価に基づいたテキストを表示するルールのことです。


アンケートに質問が2つあるとします(カッコ内は選択肢のコード)。
LimeSurveyの評価機能を使用するには、'''アンケートメニュー'''にアクセスし、'''評価'''タブをクリックします。


1つ目は、「煙草を吸いますか?」。これに対する回答の選択肢は次の3つ、「はい、1日に10本以上吸います。」(10)、「はい、1日に吸うのは10本未満です。」(5)、「いいえ、煙草を吸いません」(1)。


2つ目は、「運動をしますか?」。これに対する回答の選択肢は次の3つ、「はい、週に3回、30分以上行います。」(1)、「はい、ときどきします。」(5)、「いいえ、全くしません」(10)。
<center>[[File:Assessments - location.png]]</center>


アンケートの最後に、これらの回答に対するコードの値を足し合わせると、回答者の健康状態についての良い指標が得られます。例えば、煙草を吸う上に全く運動をしない人の指標の値は10+10=20、煙草を吸わない上に定期的に運動をする人の指標の値は2となります。


=使い方=
ここで、評価モードを''有効''にします。


==評価の有効化==


評価を使えるようにするには、アンケート設定の画面 '''[[Creating_a_new_survey#Notification_.26_data_management|Notification & data management]]''' で、'''評価を使う'''を「はい」にします。そうすると、質問の編集時に新たなフィールドが現れます。
<center>[[File:LS3 - enable assessments.png]]</center>


ラベルセット [[Label sets|label sets]] では、このフィールドはいつでも見えます。
 
<div class="simplebox">[[File:help.png]] 古いバージョンのLimeSurvey(2.xなど)で評価を作成・編集するには、アンケート設定の画面の'''通知とデータ管理'''タブで評価モードを有効にします。回答編集時に、評価値を入力するための新たなフィールドが現れます。</div>
 
=評価モードの仕組み=
 
 
'''評価モード'''が動作する仕組みをよりよく理解するのに役立つ、簡単な例を作成してみましょう。
 
アンケートに質問が2つあるとします。1つ目の質問は、"煙草を吸いますか?"です。これに対する回答の選択肢は次の3つ、"はい、1日に10本以上吸います"(評価値は10)、"はい、1日に吸うのは10本未満です"(5)、"いいえ、煙草を吸いません"(1)。
 
2つ目は、"運動をしますか?"という質問で、これに対する回答の選択肢は次の3つ、"はい、週に3回、30分以上行います"(評価値は1)、"はい、ときどきします。"(5)、"いいえ、全くしません"(10)。
 
アンケートの最後に、これらの回答に対するコードの値を足し合わせると、回答者の健康状態についての良い指標が得られます。例えば、煙草を吸う上に全く運動をしない人の指標の値は10+10=20、煙草を吸わない上に定期的に運動をする人の指標の値は最終的に2となります。
 
 
{{Box|ダウンロードできるサンプルアンケートに、評価の使い方のデモがあります。これをご自分のLimeSurveyに[[Surveys_-_introduction/ja#.E3.82.A2.E3.83.B3.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.83.88.E3.82.92.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.88.E3.81.99.E3.82.8B|インポート]]してテストしましょう。[[File:Limesurvey_sample_survey_Assessment.lss]]}}
 
=評価=
 
 
評価ページ:
 
 
<center>[[File:Assessments panel 1.png]]</center>
 
 
To start creating new assessments rules complete the fields located below the '''Assessment rules''' table. The following options are available:
新しい評価ルールの作成を開始するには、 '''評価ルール'''テーブルの下にあるフィールドに入力します。次のオプションを使用できます。
 
*'''スコープ:''' ''全体''または''グループ''のいずれかを選択できます。前者は、アンケート全体で送信されたすべての回答の合計に基づいて評価を作成します。後者は、質問グループから提出されたすべての回答の合計に基づいて評価を作成します。
*'''グループ:''' ドロップダウンリストから評価に使用する質問グループを選択します。
 
 
{{Box|''全体''を選択すると、'''グループ'''フィールドはアンケート回答の評価に影響を与えません。'''{PERC}'''というプレースホルダーを使用するときに注意してください。}}
*'''最小値:''' この評価が適用される最小の点数。
*'''最大値:''' この評価が適用される回答の最大の点数。
 
 
{{Box|[[Assessments/ja#.E8.A9.95.E4.BE.A1.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.AE.E4.BB.95.E7.B5.84.E3.81.BF|上記]]の例をもう一度見てみましょう。回答者が1(最小)と10(最大)の間でスコアをつけた場合、評価機能により、健康状態が良好であることを伝えるメッセージが回答者に表示されます。11(最小)と20(最大)の間でスコアをつけた場合、評価機能により、最後のページで健康でないことを伝えるメッセージが回答者に表示されます。}}
*'''見出し:''' 評価を表示する場合に表示される評価の見出し。
*'''メッセージ:''' 評価のテキストメッセージを表します。これは、調査の最後に回答者に表示されるものです。'''{PERC}'''や'''{TOTAL}'''などのプレースホルダーを使用して、各アンケートの質問グループのスコアや合計アンケートのスコアを強調することができます。緑色の鉛筆ボタンをクリックすると、HTMLエディターが開き、色、表、画像などを追加して評価の最終メッセージを強調します。
 
評価はいくらでも作成することができ、与えられたスコアに対して複数の評価を作成して表示することができます。
 
評価をいくつか追加した後、'''評価ルール'''テーブルの'''操作'''列の下に、評価に関する操作が表示されます。ここから評価ルールを編集または削除することができます。
 
 
<center>[[File:Assessments panel 2.png]]</center>
 
 
<div class="simplebox">[[File:help.png]] 評価を使用する場合は、'''自動読込URL'''オプションを有効にしていないことを確認する必要があります。有効にすると、評価ルールのテキストを含む終了ページは表示されなくなり、[[Presentation/ja|表示]]で設定したURLフィールドを自動的に読み込みます。このタブから無効にすることができます。</div>
 
 
==質問タイプごとの評価のされかた==
 
 
評価されない、または特殊な方法でのみ評価されるような[[question types/ja|質問タイプ]]があります。質問の中には評価機能が使えないものもありますが、評価可能な質問タイプに置き換えることが可能です。たとえば、5点評定の質問タイプは、いつでも単純なリスト形式(ラジオボタン)の質問に置き換えることができます。
 
次の質問タイプは、常に'''評価可能'''です。
*二元スケール配列
*配列
*軸を反転した配列
* リスト(ドロップダウン)
* リスト(ラジオボタン)
* リスト(コメントつき)
* 複数選択
* コメントつき複数選択
 
<hr width="50%" style="margin:auto">
 
 
'''評価できない'''質問タイプは次のとおりです。
* 5点尺度
* 配列(5点尺度)
* 配列(10点尺度)
* 配列(増加/同じ/減少)
* 配列(テキスト)
* 配列(はい/いいえ/どちらでもない)
* 配列(数字)
* テキスト表示
* 日付
* 性別
* 自由回答(非常に長い)
* 言語の変更
* 自由回答(長い)
* 数値入力(複数)
* 数字入力
* 順位付け
* 自由回答(短い)
* はい/いいえ


==各質問・ラベルへの、評価値のセット==
==各質問・ラベルへの、評価値のセット==


The assessments tool allows you to set some rules based on the summed assessment values of the questions in the survey, either for the total survey, or for each group within the survey. If you now edit an answer of a question you will see an additional field right beside each code field where you can set an assessment value for this answer.


==How question types are evaluated==
有効にすると、評価モードでは、評価に使うすべての質問について、回答コードと回答オプション名の間にフィールドが追加されます。
 
 
<center>[[File:Assesment_value_set.png]]</center>
 
 
また、一連の質問の答えとしてラベルセットを使用することもできます。回答表の下にある'''定義済みのラベルセット...'''ボタンをクリックし、定義済みのラベルセットを選択するだけです。
 
ラベルセットを使用する場合、ラベルを最初に作成する時点ですべてのラベルに評価値を追加することができます。これにより、アンケート管理者は、複数の質問セットの回答として評価値付きの定義済みラベルセットをすぐに使用することができます。
 
 
<center>[[File:Labels table.png]]</center>
 
 
このプロセスは、時間を節約し、実用的です。アンケートの初期段階でプランを作成し、同じ評価値付きの定義済みラベルセットを複数の質問で使用することができます。このようにして、アンケートの評価対象の質問のすべての回答に対し、評価値を手動で追加する必要がなくなります。
 
{{Note|ラベルセットとその使い方の詳細については、次の[[Label sets/ja|ウィキセクション]]を参照してください。}}
 
==評価プレースホルダー==
 
 
評価を使用するときは、次のプレースホルダーが利用できます。
* '''{PERC}''': 質問グループのスコアを表示します。 '''評価ルールのメッセージフィールドでのみ使用できます'''。
* '''{TOTAL}''': 合計スコアを表示します。 '''評価ルールのメッセージフィールドでのみ使用できます'''。
* '''{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}''': このプレースホルダーは、現在の合計スコアを表示するためにアンケート内で使用できます。スコアは、回答者が"次へ"ボタンをクリックしたときにのみ更新されることに留意してください。したがって、1ページで終わる"オールインワン調査"では役に立ちません。また、使用するには、少なくとも1つの評価ルールがなければなりません。ルールがないと、プレースホルダーは値を表示しません。
 
アンケートが'''匿名でない'''場合、次のプレースホルダーが使えます。
* '''{TOKEN:EMAIL}''': アンケート参加者テーブルのメールアドレスを表示します。
* '''{TOKEN:FIRSTNAME}''': アンケート参加者テーブルの名前を表示します。
* '''{TOKEN:LASTNAME}''': アンケート参加者テーブルの姓を表示します。
* '''{TOKEN}''': アンケート参加者テーブルのトークンコードを表示します。
 
=TIP&トリック=
 
== データの中に評価値を保存する ==
 
データの中に評価値を保存し、エクスポートに含める: [[Question_type_-_Equation/ja|質問タイプ - 式]]質問を作成し式設定に'''{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}'''をセットします。
 
== 評価メッセージを表示せずに{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}を使用する ==
 
評価メッセージを追加しなければ何も尿辞されません。
 
=表示モードを無効にする方法=
 
 
無効にするには、'''アンケートメニュー'''の'''データ管理'''タブにアクセスします。クリックすると、'''通知とデータ管理パネル'''が表示されます。'''評価モードを有効にする'''をクリックして無効にします。
 
 
<center>[[File:Disable assessment mode - picture.png]]</center>
 
=例=
 
 
==表示モードの使用方法==
 
 
[[Assessments/ja#.E8.A9.95.E4.BE.A1.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.AE.E4.BB.95.E7.B5.84.E3.81.BF|前述の例]]を再作成して、評価機能を正しく使用するステップを理解しましょう。
 
{{Note|アンケートの作成方法がわからない場合は、[[Quick start guide/ja#.E3.82.A2.E3.83.B3.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.83.88.E4.BD.9C.E6.88.90|クイックスタートガイド]]を参照してください。}}
 
1) [[Surveys_-_introduction/ja#.E6.96.B0.E3.81.97.E3.81.84.E3.82.A2.E3.83.B3.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.83.88.E3.82.92.E4.BD.9C.E6.88.90.E3.81.99.E3.82.8B|アンケートを作成する]]
 
2) [[Assessments/ja#.E3.81.AF.E3.81.98.E3.82.81.E3.81.AB|評価を有効にする]]。アンケートの設定メニューに移動し、'''評価'''タブをクリックし、有効にしてください。
 
 
<center>[[File:LS3 - enable assessments.png]]</center>
 
 
3) [[Question_groups_-_introduction/ja|質問グループを作成]]し、[[Questions - introduction/ja|質問を追加します]]。アンケートの構成は次のようになります。
 
 
<center>[[File:Example assessment - question group.png]]</center>
 
 
{{Alert|title=注意|text=質問が評価可能かどうかを忘れないでください。評価できない質問は、回答オプションの編集パネルに評価値フィールドが表示されません。}}
 
 
4) 上記で作成した各質問に[[Adding_answers_or_subquestions/ja|回答を追加]]します 。回答を追加・編集するときは、各回答の評価値フィールドも入力します。
 
 
<center>[[File:Example assessment - edit answers.png]]</center>
 
 
5) 評価値を決めたら、'''評価'''パネルにアクセスし、[[Assessments/ja#.E8.A9.95.E4.BE.A1|評価ルールを追加]]します 。この例では、2つのルールが作成されています。
 
 
<center>[[File:Assessments_example_-_assessment_rules.png]]</center>
 
 
回答者のスコアが1〜10点の場合、最初の評価ルールのテキストメッセージ「運動を始めましょう」が表示されます。回答者の得点が11点から21点の場合、第2の評価ルールのテキストメッセージ「健康的ですね」が表示されます。
 
6) 次に、アンケートをプレビューし、評価モードが有効かどうかを確認します。 アンケート終了時に、回答者が得たスコアに基づいてテキストメッセージが表示されます。
 
 
<div class="simplebox">[[File:help.png]] '''注意:''' この例ではスコアは表示されません。評価に表示したい場合は、(可能なシナリオごとに)さらに評価ルールを作成するか、評価プレースホルダーを使用します。</div>
 
 
<center>[[File:Assessment results.png]]</center>
 
==評価プレースホルダーの使用方法==
 
 
[[Assessments/ja#.E8.A9.95.E4.BE.A1.E3.83.97.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.83.9B.E3.83.AB.E3.83.80.E3.83.BC|前のサブセクション]]で説明したように 、3つの評価関連のプレースホルダー、'''{PERC}'''、'''{TOTAL}'''、'''{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}'''を使用できます。
 
前の例では、「健康的ですね」という結果が得られましたが、スコアは表示されませんでした。
 
スコアを表示する方法はたくさんあります。6通りの評価ルールを作成し、スコア/結果を強調したり、評価プレースホルダーを使用したりできます。 以下の例では、後者のやり方について説明します。
 
[[Assessments/ja#.E8.A9.95.E4.BE.A1.E3.83.97.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.83.9B.E3.83.AB.E3.83.80.E3.83.BC|前述の通り]]、'''{PERC}'''と'''{TOTAL}'''を評価ルールのメッセージテキストボックスで使用すると、現在のグループのスコアと合計スコアを表示することができます。その使い方を理解するために、次の2つのスクリーンショットを見てみましょう。
 
 
<center>[[File:Example perc - assessments - part 1.png]]</center>
 
 
最初のスクリーンショットでは、{PERC}と{TOTAL}が評価ルールのメッセージテキストボックスに追加されています。
 
 
<center>[[File:Example perc - assessments - part 2.png]]</center>
 
 
 
2番目のスクリーンショットでは、両方のプレースホルダを正しく使用するため評価ルールをどう設定すべきか確認できます。{PERC}が使用されているため、'''質問グループ'''のドロップダウンリストから選択した質問グループのスコアを正しく表示するには、評価ルールのスコープを'''合計'''から'''グループ'''に切り替える必要があります。
 
 
<center>[[File:Example assessment - right question group.png]]</center>
 


There are certain [[question types]] which will not be assessed or will be assessed in a special way. Most question types that are not being assessed are convenience question types and can be replaced with a assessable question type - for example a 5 point choice can always be replaced with a simple radio single select question type.
アンケート終了後、回答内容に応じて、回答者は最終段階で次の評価メッセージを受け取ります。


===Question types being assessed===
*Array (Flexible labels) dual scale
*Array (Flexible labels)
*Array (Flexible labels) by column
*List (Flexible labels) (Dropdown)
*List (Flexible labels) (Radio)
*List (Dropdown)
*List (Radio)
*List with comment
*Multiple options
*Multiple options with comments


===Question types not being assessed by values set in answers or label set===
<center>[[File:Assessment results - perc and total.png]]</center>
*Array (Multi Flexible) (Numbers)


With this question type the chosen values in the select boxes will used as the value for assessment.


===Question types not being assessed===
* 5 point choice
* Array (5 point choice)
* Array (10 point choice)
* Array (Increase, Same, Decrease)
* Array (Multi flexible) (Text)
* Array (Yes/No/Uncertain)
* Boilerplate question
* Date
* Gender
* Huge free text
* Language switch
* Long free text
* Multiple numerical input
* Numerical input
* Ranking
* Short free text
* Yes/No


==Define assessment rules==
<hr width="50%" style="margin:auto">


Now you want to define rules on the assessment values - to do this click the assessment icon [[File:assessments.png]] in one of the menus on the survey administration toolbar. From this screen you can view, edit or delete existing assessments or create new assessments.


In the "Add/Edit" box you can choose the following:
*Scope: The scope of the assessment. Choose either "Total" which will create an assessment based on the sum of all the answers in the entire survey, or "Group" which will create an assessment based on the sum of all the answers in a group (chosen in the next row)
*Group: If the scope of this assessment is for the current "Group", this is where you choose which group to assess.
*Minimum: The minimum "sum" of answers to which this assessment will apply
*Maximum: The maximum "sum" of answers to which this assessment will apply
*Heading: The heading of the assessment which will display if this assessment is shown
*Message: The actual message for this assessment. Inside the message you can use the tags {PERC} or {TOTAL} to show the related score in that particular message.


You can create as many assessments as you like, and you can create more than one assessment to display for a given score.
'''{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}'''はアンケートの中でのみ使用できます。クイズの質問または質問グループの後に使用できます。この方法で、各回答者の現在のクイズ/アンケートのスコアを表示することができます。使い方として、たとえば、すべての質問または質問グループの先頭に"あなたは今まで'''{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}'''ポイントを獲得しました"というメッセージを追加することができます。


It is important to note that if you use assessments, you must ensure that you have not chosen to autoload the URL at the end of the survey in the general survey setup, because the assessments only show on the final "completed" page after submitting a survey.


==Assessment placeholders==
<div class="simplebox">[[File:help.png]] '''ヒント:''' プレースホルダーが使えるその他のケースを確認するには、[https://www.youtube.com/watch?v=s5OOzDoPjIU こちらのYouTube動画]を確認してください。</div>


When using assessments the following placeholders are available:
=ビデオチュートリアル=
* {PERC}: Displays the score of the current group. Only available at assessment message
* {TOTAL}: Displays the total score. Only available at assessment message
* {ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}{{NewIn|1.86}}: This placeholder can be used within a survey to display the current total score. You have to set a total assessment for this. Keep in mind that the score is only updated when clicking "next" so this is useless in an all-in-one survey.


=Tips & tricks=
* If you '''only want to use the {ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL} placeholder''' {{NewIn|1.86}} within a survey without showing an assessment message at the end of the survey you can:
** Don't define assessment rules : then the user have only the default end page without information on his assesment.
** Use an [[Creating_a_new_survey#General|end URL]] and [[Creating_a_new_survey#Presentation_.26_navigation| activate the auto load end URL setting]] for your survey. Then the user will be directly forwarded to the given URL.


=Video tutorials=
LimeSurvey評価機能の基本を理解するには、次の[https://www.youtube.com/watch?v=aeb93vAe7R4 ビデオ]をチェックしてください。
*[http://www.youtube.com/watch?v=Xe1ipbkJdIw Assessments & Conditions]

Latest revision as of 05:04, 5 June 2021

ヒント: ExpressionScriptを使って、さらに洗練された評価やレポートをつくることができます。終了後のみならず、アンケート中の任意の時点で、すべての変数の値を使って、カスタマイズしたレポートを生成できます。LimeSurveyでは、新しい数式質問タイプを使うことにより、自動的にその評価値やレポートがデータベースに格納されます。


はじめに

LimeSurveyには、アンケートで参加者のための"評価"を作成する機能があります(複数言語アンケートを含む)。評価とは、アンケート送信直後にアンケートへの回答を評価し、評価に基づいたテキストを表示するルールのことです。

LimeSurveyの評価機能を使用するには、アンケートメニューにアクセスし、評価タブをクリックします。



ここで、評価モードを有効にします。



古いバージョンのLimeSurvey(2.xなど)で評価を作成・編集するには、アンケート設定の画面の通知とデータ管理タブで評価モードを有効にします。回答編集時に、評価値を入力するための新たなフィールドが現れます。

評価モードの仕組み

評価モードが動作する仕組みをよりよく理解するのに役立つ、簡単な例を作成してみましょう。

アンケートに質問が2つあるとします。1つ目の質問は、"煙草を吸いますか?"です。これに対する回答の選択肢は次の3つ、"はい、1日に10本以上吸います"(評価値は10)、"はい、1日に吸うのは10本未満です"(5)、"いいえ、煙草を吸いません"(1)。

2つ目は、"運動をしますか?"という質問で、これに対する回答の選択肢は次の3つ、"はい、週に3回、30分以上行います"(評価値は1)、"はい、ときどきします。"(5)、"いいえ、全くしません"(10)。

アンケートの最後に、これらの回答に対するコードの値を足し合わせると、回答者の健康状態についての良い指標が得られます。例えば、煙草を吸う上に全く運動をしない人の指標の値は10+10=20、煙草を吸わない上に定期的に運動をする人の指標の値は最終的に2となります。


ダウンロードできるサンプルアンケートに、評価の使い方のデモがあります。これをご自分のLimeSurveyにインポートしてテストしましょう。File:Limesurvey sample survey Assessment.lss


評価

評価ページ:



To start creating new assessments rules complete the fields located below the Assessment rules table. The following options are available: 新しい評価ルールの作成を開始するには、 評価ルールテーブルの下にあるフィールドに入力します。次のオプションを使用できます。

  • スコープ: 全体またはグループのいずれかを選択できます。前者は、アンケート全体で送信されたすべての回答の合計に基づいて評価を作成します。後者は、質問グループから提出されたすべての回答の合計に基づいて評価を作成します。
  • グループ: ドロップダウンリストから評価に使用する質問グループを選択します。


全体を選択すると、グループフィールドはアンケート回答の評価に影響を与えません。{PERC}というプレースホルダーを使用するときに注意してください。
  • 最小値: この評価が適用される最小の点数。
  • 最大値: この評価が適用される回答の最大の点数。


上記の例をもう一度見てみましょう。回答者が1(最小)と10(最大)の間でスコアをつけた場合、評価機能により、健康状態が良好であることを伝えるメッセージが回答者に表示されます。11(最小)と20(最大)の間でスコアをつけた場合、評価機能により、最後のページで健康でないことを伝えるメッセージが回答者に表示されます。
  • 見出し: 評価を表示する場合に表示される評価の見出し。
  • メッセージ: 評価のテキストメッセージを表します。これは、調査の最後に回答者に表示されるものです。{PERC}{TOTAL}などのプレースホルダーを使用して、各アンケートの質問グループのスコアや合計アンケートのスコアを強調することができます。緑色の鉛筆ボタンをクリックすると、HTMLエディターが開き、色、表、画像などを追加して評価の最終メッセージを強調します。

評価はいくらでも作成することができ、与えられたスコアに対して複数の評価を作成して表示することができます。

評価をいくつか追加した後、評価ルールテーブルの操作列の下に、評価に関する操作が表示されます。ここから評価ルールを編集または削除することができます。



評価を使用する場合は、自動読込URLオプションを有効にしていないことを確認する必要があります。有効にすると、評価ルールのテキストを含む終了ページは表示されなくなり、表示で設定したURLフィールドを自動的に読み込みます。このタブから無効にすることができます。


質問タイプごとの評価のされかた

評価されない、または特殊な方法でのみ評価されるような質問タイプがあります。質問の中には評価機能が使えないものもありますが、評価可能な質問タイプに置き換えることが可能です。たとえば、5点評定の質問タイプは、いつでも単純なリスト形式(ラジオボタン)の質問に置き換えることができます。

次の質問タイプは、常に評価可能です。

  • 二元スケール配列
  • 配列
  • 軸を反転した配列
  • リスト(ドロップダウン)
  • リスト(ラジオボタン)
  • リスト(コメントつき)
  • 複数選択
  • コメントつき複数選択


評価できない質問タイプは次のとおりです。

  • 5点尺度
  • 配列(5点尺度)
  • 配列(10点尺度)
  • 配列(増加/同じ/減少)
  • 配列(テキスト)
  • 配列(はい/いいえ/どちらでもない)
  • 配列(数字)
  • テキスト表示
  • 日付
  • 性別
  • 自由回答(非常に長い)
  • 言語の変更
  • 自由回答(長い)
  • 数値入力(複数)
  • 数字入力
  • 順位付け
  • 自由回答(短い)
  • はい/いいえ

各質問・ラベルへの、評価値のセット

有効にすると、評価モードでは、評価に使うすべての質問について、回答コードと回答オプション名の間にフィールドが追加されます。



また、一連の質問の答えとしてラベルセットを使用することもできます。回答表の下にある定義済みのラベルセット...ボタンをクリックし、定義済みのラベルセットを選択するだけです。

ラベルセットを使用する場合、ラベルを最初に作成する時点ですべてのラベルに評価値を追加することができます。これにより、アンケート管理者は、複数の質問セットの回答として評価値付きの定義済みラベルセットをすぐに使用することができます。



このプロセスは、時間を節約し、実用的です。アンケートの初期段階でプランを作成し、同じ評価値付きの定義済みラベルセットを複数の質問で使用することができます。このようにして、アンケートの評価対象の質問のすべての回答に対し、評価値を手動で追加する必要がなくなります。

ラベルセットとその使い方の詳細については、次のウィキセクションを参照してください。

評価プレースホルダー

評価を使用するときは、次のプレースホルダーが利用できます。

  • {PERC}: 質問グループのスコアを表示します。 評価ルールのメッセージフィールドでのみ使用できます
  • {TOTAL}: 合計スコアを表示します。 評価ルールのメッセージフィールドでのみ使用できます
  • {ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}: このプレースホルダーは、現在の合計スコアを表示するためにアンケート内で使用できます。スコアは、回答者が"次へ"ボタンをクリックしたときにのみ更新されることに留意してください。したがって、1ページで終わる"オールインワン調査"では役に立ちません。また、使用するには、少なくとも1つの評価ルールがなければなりません。ルールがないと、プレースホルダーは値を表示しません。

アンケートが匿名でない場合、次のプレースホルダーが使えます。

  • {TOKEN:EMAIL}: アンケート参加者テーブルのメールアドレスを表示します。
  • {TOKEN:FIRSTNAME}: アンケート参加者テーブルの名前を表示します。
  • {TOKEN:LASTNAME}: アンケート参加者テーブルの姓を表示します。
  • {TOKEN}: アンケート参加者テーブルのトークンコードを表示します。

TIP&トリック

データの中に評価値を保存する

データの中に評価値を保存し、エクスポートに含める: 質問タイプ - 式質問を作成し式設定に{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}をセットします。

評価メッセージを表示せずに{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}を使用する

評価メッセージを追加しなければ何も尿辞されません。

表示モードを無効にする方法

無効にするには、アンケートメニューデータ管理タブにアクセスします。クリックすると、通知とデータ管理パネルが表示されます。評価モードを有効にするをクリックして無効にします。


表示モードの使用方法

前述の例を再作成して、評価機能を正しく使用するステップを理解しましょう。

アンケートの作成方法がわからない場合は、クイックスタートガイドを参照してください。

1) アンケートを作成する

2) 評価を有効にする。アンケートの設定メニューに移動し、評価タブをクリックし、有効にしてください。



3) 質問グループを作成し、質問を追加します。アンケートの構成は次のようになります。



  注意 : 質問が評価可能かどうかを忘れないでください。評価できない質問は、回答オプションの編集パネルに評価値フィールドが表示されません。



4) 上記で作成した各質問に回答を追加します 。回答を追加・編集するときは、各回答の評価値フィールドも入力します。



5) 評価値を決めたら、評価パネルにアクセスし、評価ルールを追加します 。この例では、2つのルールが作成されています。



回答者のスコアが1〜10点の場合、最初の評価ルールのテキストメッセージ「運動を始めましょう」が表示されます。回答者の得点が11点から21点の場合、第2の評価ルールのテキストメッセージ「健康的ですね」が表示されます。

6) 次に、アンケートをプレビューし、評価モードが有効かどうかを確認します。 アンケート終了時に、回答者が得たスコアに基づいてテキストメッセージが表示されます。


注意: この例ではスコアは表示されません。評価に表示したい場合は、(可能なシナリオごとに)さらに評価ルールを作成するか、評価プレースホルダーを使用します。


評価プレースホルダーの使用方法

前のサブセクションで説明したように 、3つの評価関連のプレースホルダー、{PERC}{TOTAL}{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}を使用できます。

前の例では、「健康的ですね」という結果が得られましたが、スコアは表示されませんでした。

スコアを表示する方法はたくさんあります。6通りの評価ルールを作成し、スコア/結果を強調したり、評価プレースホルダーを使用したりできます。 以下の例では、後者のやり方について説明します。

前述の通り{PERC}{TOTAL}を評価ルールのメッセージテキストボックスで使用すると、現在のグループのスコアと合計スコアを表示することができます。その使い方を理解するために、次の2つのスクリーンショットを見てみましょう。



最初のスクリーンショットでは、{PERC}と{TOTAL}が評価ルールのメッセージテキストボックスに追加されています。



2番目のスクリーンショットでは、両方のプレースホルダを正しく使用するため評価ルールをどう設定すべきか確認できます。{PERC}が使用されているため、質問グループのドロップダウンリストから選択した質問グループのスコアを正しく表示するには、評価ルールのスコープを合計からグループに切り替える必要があります。



アンケート終了後、回答内容に応じて、回答者は最終段階で次の評価メッセージを受け取ります。





{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}はアンケートの中でのみ使用できます。クイズの質問または質問グループの後に使用できます。この方法で、各回答者の現在のクイズ/アンケートのスコアを表示することができます。使い方として、たとえば、すべての質問または質問グループの先頭に"あなたは今まで{ASSESSMENT_CURRENT_TOTAL}ポイントを獲得しました"というメッセージを追加することができます。


ヒント: プレースホルダーが使えるその他のケースを確認するには、こちらのYouTube動画を確認してください。

ビデオチュートリアル

LimeSurvey評価機能の基本を理解するには、次のビデオをチェックしてください。