Difference between revisions of "List question groups/ja"
From LimeSurvey Manual
Bravehorse (talk | contribs) |
Bravehorse (talk | contribs) |
||
(8 intermediate revisions by the same user not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
<languages /> | <languages /> | ||
− | |||
=はじめに= | =はじめに= | ||
− | + | アンケートの質問グループをすべて表示するには、'''設定'''タブから'''質問グループリスト'''を選択します。 | |
− | + | https://manual.limesurvey.org/Survey_menu/ja#.E8.B3.AA.E5.95.8F.E3.82.B0.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.97.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88 | |
− | |||
− | |||
Line 14: | Line 11: | ||
− | + | '''このアンケートの質問グループ'''が表示されます。 | |
− | |||
− | |||
Line 24: | Line 19: | ||
− | + | 質問グループの右上に検索ボックスがあり、名前を入力してグループを探すことができます。 | |
− | |||
− | |||
Line 37: | Line 30: | ||
*'''グループ名:''' グループの名前。 | *'''グループ名:''' グループの名前。 | ||
− | + | *'''説明:''' 質問グループの説明。 | |
− | *'''説明:''' | ||
− | |||
− | + | {{Note|'''注意:''' 質問グループの詳細については、こちらの[[Question groups - introduction/ja|ウィキサブセクション]]を参照してください。}} | |
− | {{Note|'''注意:''' 質問グループの詳細については、こちらの[[Question groups - introduction/ja|ウィキサブセクション]] | ||
− | |||
− | |||
*'''クイックアクションボタン:''' ここには4つのクイックアクションボタンが表示されます。 | *'''クイックアクションボタン:''' ここには4つのクイックアクションボタンが表示されます。 | ||
**''新しい質問をグループに追加:'' このボタンにより、指定したグループに新しい質問を素早く追加できます。 | **''新しい質問をグループに追加:'' このボタンにより、指定したグループに新しい質問を素早く追加できます。 | ||
**''グループの編集:'' このボタンにより、質問グループを編集できます。 | **''グループの編集:'' このボタンにより、質問グループを編集できます。 | ||
− | **''グループ概要:'' | + | **''グループ概要:'' それぞれのグループの概要ページにリダイレクトされます。概要には、質問グループのタイトルと説明が含まれています。有効な場合(フィールドは空ではない)、[[Question_groups_-_introduction/ja#Create_question_group|ランダム化グループと出現条件式の属性]]も表示されます。 |
− | *''グループの削除:'' | + | *''グループの削除:'' 質問グループの削除。クリックすると、確認のためのポップアップメッセージが画面に表示されます。 |
− | |||
− | + | 表の右下から、ページごとに表示する行(エントリ)の数を選択できます。 | |
− | 表の右下から、ページごとに表示する行(エントリ)の数を選択できます。 | ||
− | |||
{{Note| [[list questions/ja|質問リストパネル]]に比べ、グループ編集ボタンが使用できないという点が異なります。アンケート管理者が、複数の質問グループだけでなく、質問グループ、回答、およびサブ質問を間違って削除してしまう可能性があるためです。LimeSurvey調査構造の詳細については、[[Survey structure/ja|こちら]]をクリックしてください。}} | {{Note| [[list questions/ja|質問リストパネル]]に比べ、グループ編集ボタンが使用できないという点が異なります。アンケート管理者が、複数の質問グループだけでなく、質問グループ、回答、およびサブ質問を間違って削除してしまう可能性があるためです。LimeSurvey調査構造の詳細については、[[Survey structure/ja|こちら]]をクリックしてください。}} |
Latest revision as of 10:41, 13 June 2021
はじめに
アンケートの質問グループをすべて表示するには、設定タブから質問グループリストを選択します。

このアンケートの質問グループが表示されます。

このアンケートの質問グループ
質問グループの右上に検索ボックスがあり、名前を入力してグループを探すことができます。
テーブルの列は次のとおりです。
- グループID: 質問グループのID。
- グループ順序: 質問グループの順序。
- グループ名: グループの名前。
- 説明: 質問グループの説明。

- クイックアクションボタン: ここには4つのクイックアクションボタンが表示されます。
- 新しい質問をグループに追加: このボタンにより、指定したグループに新しい質問を素早く追加できます。
- グループの編集: このボタンにより、質問グループを編集できます。
- グループ概要: それぞれのグループの概要ページにリダイレクトされます。概要には、質問グループのタイトルと説明が含まれています。有効な場合(フィールドは空ではない)、ランダム化グループと出現条件式の属性も表示されます。
- グループの削除: 質問グループの削除。クリックすると、確認のためのポップアップメッセージが画面に表示されます。
表の右下から、ページごとに表示する行(エントリ)の数を選択できます。