Actions

Closing a survey/ja: Difference between revisions

From LimeSurvey Manual

No edit summary
(Updating to match new version of source page)
Line 1: Line 1:
<languages />  
<languages />  
__TOC__
__TOC__


=概要=
=概要=


アンケートを終了するには、「期限終了」と「無効化」の2つの方法があります。
アンケートを終了するには、「期限終了」と「無効化」の2つの方法があります。


<span style='color:#FF0000'>'''アンケートを終了するときは、できるだけ「期限終了」を使いましょう。'''</span> - 理由は下記を参照。
<span style='color:#FF0000'>'''アンケートを終了するときは、できるだけ「期限終了」を使いましょう。'''</span> - 理由は下記を参照。


'''期限終了'''
'''期限終了'''


アンケート詳細を編集し、''有効期限''をセットすると、アンケートを手動で期限切れにすることができます。また、アンケートを停止しようとすると、有効期限オプションが同時にセットされます。  
アンケート詳細を編集し、''有効期限''をセットすると、アンケートを手動で期限切れにすることができます。また、アンケートを停止しようとすると、有効期限オプションが同時にセットされます。  
<center>[[File:Publication_%26_access_panel.png]]</center>
Alternatively, when trying to deactivate the survey (by clicking on the "stop this survey" button), an option to expire the survey is provided, which performs the same function:
<center>[[File:Expiry and Deactivation - Survey.png]]</center>


*結果は失われません。
*結果は失われません。
Line 21: Line 38:


'''無効化'''
'''無効化'''


&rarr; 管理パネルで、"このアンケートを止める"を選びます。
&rarr; 管理パネルで、"このアンケートを止める"を選びます。
Line 27: Line 45:
*回答者は、アンケートにアクセスできなくなります。(アンケートにアクセスできない旨が表示されます)
*回答者は、アンケートにアクセスできなくなります。(アンケートにアクセスできない旨が表示されます)
*アンケート内容、質問グループ、回答パラメータは変更できます
*アンケート内容、質問グループ、回答パラメータは変更できます
<center>[[File:Quick_start_guide_-_Stop_this_survey.png]]</center>
Once loaded, click on the '''Deactivate survey button''':
<center>[[File:Expiry and Deactivation - Survey.png]]</center>
*All results are lost (you cannot access them via the LimeSurvey user interface)
*All respondent information is lost
*The deactivated survey is not accessible to the respondent (a message will be displayed stating that you are not permitted to see this survey)
*All questions, groups, and parameters are editable again
*It is recommended to [[Export responses|export]] your responses before using this option


以上のことから、期限終了を利用するほうがお勧めです。
以上のことから、期限終了を利用するほうがお勧めです。


'''うっかりアンケートを終了してしまったときは、アンケートの内容を一切変えずにおくことが重要です。'''
'''うっかりアンケートを終了してしまったときは、アンケートの内容を一切変えずにおくことが重要です。'''
Line 38: Line 74:
#インポート元のテーブルを選ぶ。
#インポート元のテーブルを選ぶ。
#「回答をインポートする」をクリックする。
#「回答をインポートする」をクリックする。
{{Alert|title=Warning|text= You can import all the old responses that are compatible with your current survey. '''Compatibility is determined by comparing column types and names, the ID field being always ignored.''' Using type coercion may break your data; use it with care or not at all if possible.}}
<center>[[File:Import deactivated table into a new survey.png]]</center>
Currently, LimeSurvey detects and handles the following changes:
*Question is moved to another group (result is imported correctly).
*Question is removed from target (result is ignored).
*Question is added to target (result is set to database default value).

Revision as of 14:40, 4 January 2019



概要

アンケートを終了するには、「期限終了」と「無効化」の2つの方法があります。


アンケートを終了するときは、できるだけ「期限終了」を使いましょう。 - 理由は下記を参照。


期限終了


アンケート詳細を編集し、有効期限をセットすると、アンケートを手動で期限切れにすることができます。また、アンケートを停止しようとすると、有効期限オプションが同時にセットされます。



Alternatively, when trying to deactivate the survey (by clicking on the "stop this survey" button), an option to expire the survey is provided, which performs the same function:



  • 結果は失われません。
  • 回答者情報は失われません。
  • アンケート内容、質問グループ、回答パラメータの変更は制限されます。
  • 期限切れの調査は回答者からはアクセスできません。期限切れの旨だけが表示されます。
  • 管理画面から回答の統計を見ることができます。

アンケートを再び利用できるようにするには、アンケート設定で有効期限を変更するか削除します。

無効化


→ 管理パネルで、"このアンケートを止める"を選びます。

  • 回答はすべて失われます。少なくともLimeSurveyからアクセスできなくなります。
  • 回答者情報は失われます。
  • 回答者は、アンケートにアクセスできなくなります。(アンケートにアクセスできない旨が表示されます)
  • アンケート内容、質問グループ、回答パラメータは変更できます



Once loaded, click on the Deactivate survey button:



  • All results are lost (you cannot access them via the LimeSurvey user interface)
  • All respondent information is lost
  • The deactivated survey is not accessible to the respondent (a message will be displayed stating that you are not permitted to see this survey)
  • All questions, groups, and parameters are editable again
  • It is recommended to export your responses before using this option


以上のことから、期限終了を利用するほうがお勧めです。


うっかりアンケートを終了してしまったときは、アンケートの内容を一切変えずにおくことが重要です。

次の手順を踏んだ場合のみ復旧できます。

  1. アンケートを再度有効化する。
  2. "回答閲覧"メメニューに行く。
  3. "停止されたアンケートテーブルからのインポート"を選ぶ。
  4. インポート元のテーブルを選ぶ。
  5. 「回答をインポートする」をクリックする。


  Warning : You can import all the old responses that are compatible with your current survey. Compatibility is determined by comparing column types and names, the ID field being always ignored. Using type coercion may break your data; use it with care or not at all if possible.




Currently, LimeSurvey detects and handles the following changes:

  • Question is moved to another group (result is imported correctly).
  • Question is removed from target (result is ignored).
  • Question is added to target (result is set to database default value).